トレーニングにも使いやすいお腹にやさしいおやつ
RUDY*RUDYでは、ワンちゃんの健康で美しく輝き長生きして欲しい願いを込めて、フードはもちろんおやつも単なる嗜好品ではなく、補食として考えて「素材」「無添加」「栄養バランス」などこだわりを持っています。
それぞれワンちゃんの体質や体調を見て「あげたい物」より先に「何が必要か」を考えて1頭1頭ご提案しています。
新商品のお知らせ
今日は節分ですね!我が家のわんこたちも早々に豆まきと言う名の「もち麦まき」をしました!
今回は「白きびポン次郎」「もち麦ポン太朗」の2種類が入荷しました。
腸内環境を整えたり、脂肪吸収を抑制したり、食物繊維や鉄分なども取れてノンオイリーで粒が小さいので、散歩の際にもポケットに入れて与えやすく量も少なくて満足してくれるので私もうちの子達もお気に入りの一つです。
白きびポン次郎(画像右)
ホワイトソルガム(イネ科白高きびの一種)をパフにさせたものです。
無添加でグルテンフリーなので小麦アレルギーの子にはオススメ。
ホワイトソルガムの特徴は、食物繊維が白米と比べると約9倍、鉄分約35倍、マグネシウム約10倍多く含まれ、腸内で乳酸菌を増やすとされ、食物繊維の豊富も相まって省内環境の改善に期待できる商品です。
もち麦ポン太朗(画像左)
希少品種、香川県善通寺市産の「ダイシモチ」というもち麦をパフ化(ポン菓子)にしたものです。
ダイシモチの特徴は精白米の約30倍の食物繊維がありそのうちの約1/3が水溶性の食物繊維のβグルカンです。β-グルカンは、善玉菌の栄養源となり腸内環境を整えたり、小腸での脂肪吸収を抑制したり、消化吸収を穏やかにする働きがあります。